ボチボチやってきます。
コメント大歓迎です。
息子のポン太郎にあげたマット飼育のサナギは、どんな調子だろう?
ふと、ビンを見てみると。
「おや??やややや!!??」
蛹室が潰れていました…。
大事にしろよ、とは言ったものの…、やはり未だ早過ぎたのでしょうか。
でも彼、雑なんですよ。
トミカでもプラレールでも扱いが雑だと思うのです。
まだ年小組みだから、というのではなく、本質的に雑なのではないかと…。
私「ねえ、ポン太郎 サナギ見えなくなっちゃったね…。」
ポン太郎「そうなんだよ~。ポン太郎がね、ガシン!て、落としちゃったんだよ~。」
私「(そ・そ・それでか…、もうちょっと水分を多くしとけば良かったかも…)ガシンと落とすとサナギの部屋は潰れちゃうんだよ。サナギ死んじゃったかも…。」
ポン太郎「そうか~、死んじゃうのか~。」
私「(やはり早過ぎたのか…。)」
オオクワガタ君には申し訳ないことをしてしまいました。
だけど、これもポン太郎にとっては勉強です。
「死」というものを実際に見てもらわなければなりません。
私「サナギのお墓を作ってあげようよ。」
ということで、2人でマットをほじほじ、し始めた時、なんと、立派に羽化した成虫が現れたのです。
私「お!(生きてた!ちゃんと羽化してる!!)」
ポン太郎「わぁ!できてるねー!!」
私「 …、できてるね。」
ポン太郎の勉強は後回しです。急ぐことはありません。
どーせ、この秋にはカブトムシ君達が命の繋がりについて教えてくれるのですから。
今は、無事羽化できたことを喜びましょう。
私「すごいねー、ちゃんと羽化したねー。これはポン太郎のオオクワガタだよ。」
ポン太郎「すごいよねー、でも、ポン太郎と一緒で、ちっちゃいね。」
上さん「これ…、オオクワガタ?…なの?、コクワガタぢゃあないけど…。」
私「(やはり早過ぎたのか…。)」
オオクワガタ君には申し訳ないことをしてしまいました。
だけど、これもポン太郎にとっては勉強です。
「死」というものを実際に見てもらわなければなりません。
私「サナギのお墓を作ってあげようよ。」
ということで、2人でマットをほじほじ、し始めた時、なんと、立派に羽化した成虫が現れたのです。
私「お!(生きてた!ちゃんと羽化してる!!)」
ポン太郎「わぁ!できてるねー!!」
私「 …、できてるね。」
ポン太郎の勉強は後回しです。急ぐことはありません。
どーせ、この秋にはカブトムシ君達が命の繋がりについて教えてくれるのですから。
今は、無事羽化できたことを喜びましょう。
私「すごいねー、ちゃんと羽化したねー。これはポン太郎のオオクワガタだよ。」
ポン太郎「すごいよねー、でも、ポン太郎と一緒で、ちっちゃいね。」
上さん「これ…、オオクワガタ?…なの?、コクワガタぢゃあないけど…。」
PR



Comment form
カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
人気ランキング
皆様のポチッとな、に支えられています。
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
ポン太
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/06/08
職業:
海の研究者
趣味:
オオクワガタ・写真・家庭菜園・釣り
自己紹介:
一度きりの人生、いろいろ楽しみたいと思います。
ブログ内検索
広告です
アクセス解析
にほんブログ村
忍者アナライズ