ボチボチやってきます。
コメント大歓迎です。
職場の近くに直売もしている水産加工屋さんがあって、そこでカニを買いました。
この大きさで、なんと1パイ500円!!
おそらくタイワンガザミではないかと思います。
地方名で「おいらん」とも呼ばれます。
この写真の個体は全てメスなのですが、足が青いでしょ。
これ、オスだと、足が全体的にもっと青くなるんです。えぐいくらいに。それで、「おいらん」。
ガザミよりもバカにしますね。
ガザミだったら2,000円とか2,500円くらいしますもんね。
自分が相場を知らないだけなのかもしれませんが、500円は安すぎる、と。
もしかして「ヤワラ(脱皮したてのカニ)」か、身がスカスカかと疑ってみたのですが、殻は固く、ずしっとした重みもアリ、身もしまっているようでしたので、とりあえず試しに2ハイ買っときました。
上さんには「茹でるんぢゃなくて、蒸してね。蒸し方はインターネットで調べてね。」とお願いをしました。
これがむっちゃ美味かったっす。
キ(・∀・)ター って感じ。
姉貴のお土産の日本酒も飲んぢゃいました。
でもねー、これが500円てゆーのが悔しい気もするんですよね。
漁師さんは500円以下で売ってるわけですよね。
一人の消費者としては狂喜乱舞ですわ、こんなにスゲー500円。
だけどねー、TPPもあるしねー、難しいな…(-ω-;)…。
でも、こーゆーのって獲れてる時が安いだろうから、もう一回買っちゃおうかな…(o・ω・o)…。
もしかして「ヤワラ(脱皮したてのカニ)」か、身がスカスカかと疑ってみたのですが、殻は固く、ずしっとした重みもアリ、身もしまっているようでしたので、とりあえず試しに2ハイ買っときました。
上さんには「茹でるんぢゃなくて、蒸してね。蒸し方はインターネットで調べてね。」とお願いをしました。
これがむっちゃ美味かったっす。
キ(・∀・)ター って感じ。
姉貴のお土産の日本酒も飲んぢゃいました。
でもねー、これが500円てゆーのが悔しい気もするんですよね。
漁師さんは500円以下で売ってるわけですよね。
一人の消費者としては狂喜乱舞ですわ、こんなにスゲー500円。
だけどねー、TPPもあるしねー、難しいな…(-ω-;)…。
でも、こーゆーのって獲れてる時が安いだろうから、もう一回買っちゃおうかな…(o・ω・o)…。
PR



Comment form
カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
人気ランキング
皆様のポチッとな、に支えられています。
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
ポン太
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/06/08
職業:
海の研究者
趣味:
オオクワガタ・写真・家庭菜園・釣り
自己紹介:
一度きりの人生、いろいろ楽しみたいと思います。
ブログ内検索
広告です
アクセス解析
にほんブログ村
忍者アナライズ