ボチボチやってきます。
コメント大歓迎です。
何年か前に、姉上様の方のお義兄様と甥っ子達が、川の起源を探すのだ、という自転車探検をしていました。
姉貴の作ったおにぎりと水筒を持って、自転車で探検に行くということでした。
とっても羨ましくて、いつかは俺達も…、と狙っていたのですが、ついにその日が来ました。
思いつきでやってしまったので、必須アイテムのおにぎりと水筒がありませんでしたが、稗田川の起源を求める自転車探検を息子のポン太郎と実現することが出来たのです。
楽しかったですわ。
あの稗田川がドブみたいになっちゃうし。

そのドブが道の下に吸い込まれ、

道の向こう側を見ると、そこは、横川池で取水口がありました。

なんと、味気ない。
息子のポン太郎は、まだまだ探検モード全開です。
こんなにあっさりと探検が終わってしまうなんて…、おにぎりと水筒を持って来なくて良かった、って感じです。
なんだか諦めきれず、横川池の周りをぐるっと回っていると、横川池に流れ込むドブを発見しました。

これだ!!
このドブが稗田川であろうとなかろうと関係ありません。
とにかく、このドブを探検するのみです。
しかし、ドブの探検は困難を極めました。
同じ道を行ったり来たり。
これってものすごく、モチベーションを下げるんですよね。
ポン太郎がもう少し大きくて、地図の重要性を理解してくれれば、こんな場当たり的な探検をしなくて済むのですが。
しかし、どうにかこうにか、ここらでしょ、という辺りまで探検することができました。
1時間以上、走ってたのではないでしょうか。
帰り道では、ご褒美にアイスクリームを買ってあげました。
後で確認したら半田市のはずれまで走ってました。
姉貴の作ったおにぎりと水筒を持って、自転車で探検に行くということでした。
とっても羨ましくて、いつかは俺達も…、と狙っていたのですが、ついにその日が来ました。
思いつきでやってしまったので、必須アイテムのおにぎりと水筒がありませんでしたが、稗田川の起源を求める自転車探検を息子のポン太郎と実現することが出来たのです。
楽しかったですわ。
あの稗田川がドブみたいになっちゃうし。
そのドブが道の下に吸い込まれ、
道の向こう側を見ると、そこは、横川池で取水口がありました。
なんと、味気ない。
息子のポン太郎は、まだまだ探検モード全開です。
こんなにあっさりと探検が終わってしまうなんて…、おにぎりと水筒を持って来なくて良かった、って感じです。
なんだか諦めきれず、横川池の周りをぐるっと回っていると、横川池に流れ込むドブを発見しました。
これだ!!
このドブが稗田川であろうとなかろうと関係ありません。
とにかく、このドブを探検するのみです。
しかし、ドブの探検は困難を極めました。
同じ道を行ったり来たり。
これってものすごく、モチベーションを下げるんですよね。
ポン太郎がもう少し大きくて、地図の重要性を理解してくれれば、こんな場当たり的な探検をしなくて済むのですが。
しかし、どうにかこうにか、ここらでしょ、という辺りまで探検することができました。
1時間以上、走ってたのではないでしょうか。
帰り道では、ご褒美にアイスクリームを買ってあげました。
後で確認したら半田市のはずれまで走ってました。
PR



Comment form
カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
人気ランキング
皆様のポチッとな、に支えられています。
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
ポン太
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/06/08
職業:
海の研究者
趣味:
オオクワガタ・写真・家庭菜園・釣り
自己紹介:
一度きりの人生、いろいろ楽しみたいと思います。
ブログ内検索
広告です
アクセス解析
にほんブログ村
忍者アナライズ