ボチボチやってきます。
コメント大歓迎です。
家の愚息にも多少の才能を見出すことがあります。
音楽についての才能だと思います。
てゆーかメロディってゆーか。
地元のお祭りには4台の山車があります。
この4台は、各々びみょーに囃子が異なっているのです。
楽譜があるわけではないので、各山毎で伝承される間に少しずつ異なってきたのでしょうね。
このびみょーな違いを歌い分けます。
驚愕いたしました。Σ【*゚д゚*】
間違いなく私にはない才能です。
だって私は自分とこの山の囃子を覚えるのだけでも精一杯だったのですから。
音楽についての才能だと思います。
てゆーかメロディってゆーか。
地元のお祭りには4台の山車があります。
この4台は、各々びみょーに囃子が異なっているのです。
楽譜があるわけではないので、各山毎で伝承される間に少しずつ異なってきたのでしょうね。
このびみょーな違いを歌い分けます。
驚愕いたしました。Σ【*゚д゚*】
間違いなく私にはない才能です。
だって私は自分とこの山の囃子を覚えるのだけでも精一杯だったのですから。
PR



我が家に新たなメンバーが加わりました。
金魚のスイホーガン君達です。
今の職場では夏休み中に1日だけ一般公開を行います。
この一般公開デーで息子がもらったものです。
一般公開デー前には、「絶対に金魚すくいをしてはいけないよ。」と息子に催眠術を掛けるように耳元でささやいておりました。
しかし、よほど金魚すくいがしたいのか、息子のポン太郎はなかなか術に落ちてくれませんでした。
ポン太郎「どーして、金魚をもらってきてはいけないの?」
私「だって、水槽にはメダカが入ってるでしょ。金魚を入れると、金魚がメダカをぜーーんぶ食べちゃうんだよ。メダカがかわいそうでしょ?金魚を飼う所がないんだよ。」
金魚のスイホーガン君達です。
今の職場では夏休み中に1日だけ一般公開を行います。
この一般公開デーで息子がもらったものです。
一般公開デー前には、「絶対に金魚すくいをしてはいけないよ。」と息子に催眠術を掛けるように耳元でささやいておりました。
しかし、よほど金魚すくいがしたいのか、息子のポン太郎はなかなか術に落ちてくれませんでした。
ポン太郎「どーして、金魚をもらってきてはいけないの?」
私「だって、水槽にはメダカが入ってるでしょ。金魚を入れると、金魚がメダカをぜーーんぶ食べちゃうんだよ。メダカがかわいそうでしょ?金魚を飼う所がないんだよ。」



茄子は2、3個収穫できただけで、虫にズタボロにされてしまいました。
起死回生の秋ナス用への切り戻しも、ちょっと怖くて未だに手が出せず、いよいよ、今度の週末には…と決意を改めている所です。
一方、きゅうりは、というと、こちらはすこぶる順調で二階のベランダまで届かんと、その葉を夏の空へぐんぐんと伸ばしております。
プロの方々はこんなに伸ばさないのでしょうね。
しかし、そこはシロートの強み。
こーなったら、どんどん伸びろ!と、カーマで脚立を購入しました。
「2回目の苗も枯れて、3回目の苗で採ってるよ」という上司に向かって
起死回生の秋ナス用への切り戻しも、ちょっと怖くて未だに手が出せず、いよいよ、今度の週末には…と決意を改めている所です。
一方、きゅうりは、というと、こちらはすこぶる順調で二階のベランダまで届かんと、その葉を夏の空へぐんぐんと伸ばしております。
プロの方々はこんなに伸ばさないのでしょうね。
しかし、そこはシロートの強み。
こーなったら、どんどん伸びろ!と、カーマで脚立を購入しました。
「2回目の苗も枯れて、3回目の苗で採ってるよ」という上司に向かって



息子のポン太郎とじーちゃんと私でお盆の食材のお使いに行った時のこと。
じーちゃんとポン太郎の間にはミニカーを買う約束が既にできていたようです。
ポン太郎は大喜び、最近、販促DVDで見事にはめられた「ハイパーソニックシリーズ」を買おうとしました。
箱の隅っこに小さく値札が貼ってあります(これも作戦か?)3,180円。
高すぎます。
当初、じーちゃんも二の足を踏んでいましたが、自分のポケットの中にあるお金額で購入可能なことが判明すると、じーちゃんも買おうとしました。
私がポン太郎の年の頃、じーちゃんが「散歩に行くぞ!」というのと「トミカ買いに行くぞ!」というのが同義語でした。
じーちゃんとポン太郎の間にはミニカーを買う約束が既にできていたようです。
ポン太郎は大喜び、最近、販促DVDで見事にはめられた「ハイパーソニックシリーズ」を買おうとしました。
箱の隅っこに小さく値札が貼ってあります(これも作戦か?)3,180円。
高すぎます。
当初、じーちゃんも二の足を踏んでいましたが、自分のポケットの中にあるお金額で購入可能なことが判明すると、じーちゃんも買おうとしました。
私がポン太郎の年の頃、じーちゃんが「散歩に行くぞ!」というのと「トミカ買いに行くぞ!」というのが同義語でした。



カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
人気ランキング
皆様のポチッとな、に支えられています。
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
ポン太
年齢:
58
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/06/08
職業:
海の研究者
趣味:
オオクワガタ・写真・家庭菜園・釣り
自己紹介:
一度きりの人生、いろいろ楽しみたいと思います。
ブログ内検索
広告です
アクセス解析
にほんブログ村
忍者アナライズ