ボチボチやってきます。
コメント大歓迎です。
今年は気合いを入れてゴールデンウィーク(5月1日)からペアリングを開始したオオクワガタの繁殖が、ここまでは順調に来ています。
5月6日に2組の産卵セットを組み(ついでにコクワも1セット組みました。)、6月8日にメスを取出し、6月29日に割り出し。
産卵木を昨年の使い古しを再利用したためか、本命セットは1頭も取れず、かなりメゲたものの、抑えのセットで20頭をキープすることが出来(コクワは12頭取れました。)、昨日(8月31日)、2本目の瓶への移植を行いました。
20頭中、2頭が☆になっておりましたが、19gを筆頭に、18、16、15、15、14と6頭ほどはオスではないかと思われます。
師匠でありライバルである、英さんは、先日移植した際の筆頭が8gって、ゆーてはったけど…、ぷぷぷ…。
オレのが断然でかいやんか、ぷぷぷ。
うれしさがとまらない。
よーし、こっからも頑張るぜ!
今度は様子見ながら11月ぐらいに、また替えちゃおっかなー。
75mm、届くかな…、ぷぷぷ。
5月6日に2組の産卵セットを組み(ついでにコクワも1セット組みました。)、6月8日にメスを取出し、6月29日に割り出し。
産卵木を昨年の使い古しを再利用したためか、本命セットは1頭も取れず、かなりメゲたものの、抑えのセットで20頭をキープすることが出来(コクワは12頭取れました。)、昨日(8月31日)、2本目の瓶への移植を行いました。
20頭中、2頭が☆になっておりましたが、19gを筆頭に、18、16、15、15、14と6頭ほどはオスではないかと思われます。
師匠でありライバルである、英さんは、先日移植した際の筆頭が8gって、ゆーてはったけど…、ぷぷぷ…。
オレのが断然でかいやんか、ぷぷぷ。
うれしさがとまらない。
よーし、こっからも頑張るぜ!
今度は様子見ながら11月ぐらいに、また替えちゃおっかなー。
75mm、届くかな…、ぷぷぷ。
PR



Comment form
カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
人気ランキング
皆様のポチッとな、に支えられています。
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
ポン太
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/06/08
職業:
海の研究者
趣味:
オオクワガタ・写真・家庭菜園・釣り
自己紹介:
一度きりの人生、いろいろ楽しみたいと思います。
ブログ内検索
広告です
アクセス解析
にほんブログ村
忍者アナライズ