ボチボチやってきます。
コメント大歓迎です。
昨日、ラジコン早朝練習をしている時、にわかにGT-Rが動かなくなってしまいました。
ウィーーンというモーター音は聞こえるのですが、タイヤが回らないんです。
ピニオンギヤか?
私、本来、動物は好きなのですが、メカは、からっきし苦手なのですが、ラジコンをしたいがために、最近、ACだの、DCだのを勉強しておる所です。
女房子供が寝静まった頃、ごそごそと起きだして、おもむろにスイッチオン!
うぃぃぃん…
朝と一緒だ…
とりあえず、ギヤボックスを外して、再びスイッチオン、うぃぃぃん…
ギヤは回ってない…、モーターだけ回ってる…
だんだんと、心配になって来ます。
ホントにオレに直せるのだろうか…、英さんに聞いてみた方が良いだろうか…
とりあえず、説明書を遡って行きます。
ピニオンギヤを外します。
スイッチオン、うぅぃぃぃぃぃ
あれ?回る。
ピニオンギヤをモーターの根元の方で、カチッというまで差し込まず、モーターシャフトの平らな部分でイモネジの止まる所ぎりぎりの所までで止めておいて、イモネジをしめて…その方が、スパーギヤとの噛みあわせ部分も広くなるもんな…。
再び、モーターをセットし直して、スイッチオン、バフッ!!
スパーギヤが飛び出ました。
いかん、いかん、ギヤボックスを被せて、スパーギヤが飛び出ないようにして、スイッチオン、
しゃしゃしゃしゃ…しゃーーーーーっ!!
回わる!回るぞ!!感激だ!!これもラジコンの醍醐味の一つであろう!!
オレでも直せたぞ、早く夜よ明けよ!走らせてみたい!
どーも、ピニオンギヤを奥まで差し込み過ぎてイモネジの効きが不充分であったようです。
これで、ラジアルタイヤとオフセット4mmホイールの感触を楽しむことができる…。
ところで、これ、何か分かります?
これね、息子のポン太郎が私の為に作ってくれたものです。
こーして、使うんです。
私の友人が市販のものを使っていたのを見たポン太郎が、私の為に作ってくれたのです。
高い市販品なんか買わなくたって、これで充分だよな。
ありがとね、ポン太郎。
ウィーーンというモーター音は聞こえるのですが、タイヤが回らないんです。
ピニオンギヤか?
私、本来、動物は好きなのですが、メカは、からっきし苦手なのですが、ラジコンをしたいがために、最近、ACだの、DCだのを勉強しておる所です。
女房子供が寝静まった頃、ごそごそと起きだして、おもむろにスイッチオン!
うぃぃぃん…
朝と一緒だ…
とりあえず、ギヤボックスを外して、再びスイッチオン、うぃぃぃん…
ギヤは回ってない…、モーターだけ回ってる…
だんだんと、心配になって来ます。
ホントにオレに直せるのだろうか…、英さんに聞いてみた方が良いだろうか…
とりあえず、説明書を遡って行きます。
ピニオンギヤを外します。
スイッチオン、うぅぃぃぃぃぃ
あれ?回る。
ピニオンギヤをモーターの根元の方で、カチッというまで差し込まず、モーターシャフトの平らな部分でイモネジの止まる所ぎりぎりの所までで止めておいて、イモネジをしめて…その方が、スパーギヤとの噛みあわせ部分も広くなるもんな…。
再び、モーターをセットし直して、スイッチオン、バフッ!!
スパーギヤが飛び出ました。
いかん、いかん、ギヤボックスを被せて、スパーギヤが飛び出ないようにして、スイッチオン、
しゃしゃしゃしゃ…しゃーーーーーっ!!
回わる!回るぞ!!感激だ!!これもラジコンの醍醐味の一つであろう!!
オレでも直せたぞ、早く夜よ明けよ!走らせてみたい!
どーも、ピニオンギヤを奥まで差し込み過ぎてイモネジの効きが不充分であったようです。
これで、ラジアルタイヤとオフセット4mmホイールの感触を楽しむことができる…。
ところで、これ、何か分かります?
これね、息子のポン太郎が私の為に作ってくれたものです。
こーして、使うんです。
私の友人が市販のものを使っていたのを見たポン太郎が、私の為に作ってくれたのです。
高い市販品なんか買わなくたって、これで充分だよな。
ありがとね、ポン太郎。
PR



Comment form
カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
人気ランキング
皆様のポチッとな、に支えられています。
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
ポン太
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/06/08
職業:
海の研究者
趣味:
オオクワガタ・写真・家庭菜園・釣り
自己紹介:
一度きりの人生、いろいろ楽しみたいと思います。
ブログ内検索
広告です
アクセス解析
にほんブログ村
忍者アナライズ