ボチボチやってきます。
コメント大歓迎です。
午前中は、なんとか持ちこたえてくれた天気も、午後からは、『そのかわり…』てな感じで土砂降りとなりました。
そんな土砂降りの中を、息子のポン太郎の七五三用の足袋を買うために、ばーちゃんが、隣の、そのまた隣の学区まで探しに行ってくれました。
その土砂降りの中を、じーちゃんとポン太郎と私は、「武士(サムライ)ほねほねザウルス」の3番と5番を求めて、あちこち走り回っておりました。
朝、歯磨きをしている時に、
ポン太郎「今日、ゆーこと聞いて、良い子にしてたら、武士ほねほねザウルスのニッポノサウルスと獅子鎧(5番)を買って
」
と、ささやき掛けて来ました。
私「(そんな、ありきたりのことで買ってやれるわけがないだろう!)」
とは思ったものの、口から出てきた言葉には、正直自分でもびっくりしました。
私「いいぜ
」
何故でしょう。自分でも理解できません。
そんなに簡単に買い与えてしまうと「武士ほねほねザウルス」自体の「ありがたみ」が下がってしまい、逆効果なんですよね。
そこまでは頭で理解しているのですが、あの時の私は、即、了解してしまったんですよね。
久し振りに土曜日・日曜日と連休出来たからでしょうか。
私にとっては特別な土日だったんですよね。
ポン太郎にとっては普通の土日なんでしょうけど。
で、じーちゃんを誘って買い物に行って。
3件回って、ようやく手に入れた「武士ほねほねザウルス」を、じーちゃんの家で作って遊ぼうと、帰ったところに、ばーちゃんも帰ってきました。
ばーちゃん「それ、それを買いに行っとったの。」
ばーちゃんは、とても疲れた表情でテーブルの上を指差しました。
袋の中から出てきたのが、これです。

もうすぐ七五三なんでした。
そーいえば、ちょっと前に
上さん「この日は、ポン太郎の七五三だからね。」
と言われた覚えが…。
いかんいかん。自分の息子の七五三なのに、ばーちゃんに迷惑掛けとっては、いかん。
そもそも車の運転も苦手なのに、あの土砂降りの中を2学区も向こうに買いに行けば、そりゃ、疲れますわ。
いやー、いかんいかん。反省、反省。
ばーちゃん、ごめんだったよ。
「言ってくれりゃ、いーのに。」
なんて言えば、ますます自己嫌悪。
ここは完全敗北を認めて
「ありがとう」と言うのが精一杯でした。
いやー、失敗、失敗。
七五三の時は、ばーちゃんとポン太郎のツー・ショット写真を撮ろうかね。
そんな土砂降りの中を、息子のポン太郎の七五三用の足袋を買うために、ばーちゃんが、隣の、そのまた隣の学区まで探しに行ってくれました。
その土砂降りの中を、じーちゃんとポン太郎と私は、「武士(サムライ)ほねほねザウルス」の3番と5番を求めて、あちこち走り回っておりました。
朝、歯磨きをしている時に、
ポン太郎「今日、ゆーこと聞いて、良い子にしてたら、武士ほねほねザウルスのニッポノサウルスと獅子鎧(5番)を買って

と、ささやき掛けて来ました。
私「(そんな、ありきたりのことで買ってやれるわけがないだろう!)」
とは思ったものの、口から出てきた言葉には、正直自分でもびっくりしました。
私「いいぜ

何故でしょう。自分でも理解できません。
そんなに簡単に買い与えてしまうと「武士ほねほねザウルス」自体の「ありがたみ」が下がってしまい、逆効果なんですよね。
そこまでは頭で理解しているのですが、あの時の私は、即、了解してしまったんですよね。
久し振りに土曜日・日曜日と連休出来たからでしょうか。
私にとっては特別な土日だったんですよね。
ポン太郎にとっては普通の土日なんでしょうけど。
で、じーちゃんを誘って買い物に行って。
3件回って、ようやく手に入れた「武士ほねほねザウルス」を、じーちゃんの家で作って遊ぼうと、帰ったところに、ばーちゃんも帰ってきました。
ばーちゃん「それ、それを買いに行っとったの。」
ばーちゃんは、とても疲れた表情でテーブルの上を指差しました。
袋の中から出てきたのが、これです。
もうすぐ七五三なんでした。
そーいえば、ちょっと前に
上さん「この日は、ポン太郎の七五三だからね。」
と言われた覚えが…。
いかんいかん。自分の息子の七五三なのに、ばーちゃんに迷惑掛けとっては、いかん。
そもそも車の運転も苦手なのに、あの土砂降りの中を2学区も向こうに買いに行けば、そりゃ、疲れますわ。
いやー、いかんいかん。反省、反省。
ばーちゃん、ごめんだったよ。
「言ってくれりゃ、いーのに。」
なんて言えば、ますます自己嫌悪。
ここは完全敗北を認めて
「ありがとう」と言うのが精一杯でした。
いやー、失敗、失敗。
七五三の時は、ばーちゃんとポン太郎のツー・ショット写真を撮ろうかね。
PR



Comment form
カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
人気ランキング
皆様のポチッとな、に支えられています。
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
ポン太
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/06/08
職業:
海の研究者
趣味:
オオクワガタ・写真・家庭菜園・釣り
自己紹介:
一度きりの人生、いろいろ楽しみたいと思います。
ブログ内検索
広告です
アクセス解析
にほんブログ村
忍者アナライズ