忍者ブログ
ボチボチやってきます。 コメント大歓迎です。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このブログの更新情報をメールでお届けいたします。
メールアドレスをご入力ください。
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
ポチッとお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへにほんブログ村 子育てブログへ
福井県立恐竜博物館と名古屋市科学館のコラボ企画「ふくい恐竜ライブ」

フクイサウルスが名古屋市にやってくる!という企画です。
息子のポン太郎に否やはありません。

400円という入館料が、はぐみんカードで、さらに割引されるそうです。
はぐみんデーは、ノー残業デーとして毎月助けられていますが、はぐみんカード、なるものが存在することは知りませんでした。
あっぱれ、はぐみん。

行かねばなりますまい、名古屋市科学館へ。

伏見で降りて、てくてく歩いていくと、科学館の入り口付近に「最後尾」のプラカードが見えました。

「!!(嫌な予感…、なんてったって、コラボ企画ですからね。)」

近くまで行って見ると、プラネタリウム見学者の列でした。

「(プラネタリウム?何か特別企画でもあるのでしょうか?いや、ホームページで見たけど特に無かったはず。何で、そんなにプラネタリウムを見たいの?解せません。きっと何かあったんでしょうね。)」

プラネタリウムのために列を作っている人たちを横目に、私達はスイスイと入館できました。

おおおっ!恐竜博士まで名古屋へ来てる!!

この恐竜博士、福井県立恐竜博物館の入り口の所に座っていました。

盛り上がってまいります。

まず2階へ上がってみますと、影で遊ぶコーナーがありました。
光に近いと影は大きくなるけど薄くなり、壁に近いと影は小さくなるけど濃くなる。
なんてことを解説しながらポン太郎と遊びました。


分かってるのかな?

いーんです、分からなくても。
充分に楽しんでくれてますから。

すごいですね、名古屋市科学館、恐るべしです。

色んな展示が、とても工夫されていて、ホントに科学館、て感じです。

半田市科学館では60センチくらいの竜巻が、名古屋市科学館では6メートルくらいの竜巻ですもんね。
迫力が違います。

とにかく、全てがすごいです。

もちろん、年長さんのポン太郎には難しすぎる展示もありますが、それでも十二分に楽しめます。
ポン太郎「おもしろいのばっかりだよ!」って言ってます。

そして、フクイサウルス!
いました、隅っこの方に。

福井県立恐竜博物館の人が説明をしてくれるのですが、これがまた、声が小さいわ、内容が難しすぎるわ、久し振りに大学教授の授業を思い出しました。


まあ、しょうがないですよね。

最近はポン太郎の影響もあり、私自身も恐竜の本を読むようになりました。
だから、私は福井県立博物館の人の説明は、とても面白く聞けました。

「恐竜は2種類に分けられます。何と何でしょう?」
「はーい!にくしょくきょうりゅーと、そーしょくきょうりゅーでーす!」
「ぶっぶー!せーかいは、りゅーばんるいと、ちょーばんるいでーす。」

ぐらいの前フリが何故できないのでしょう?

いきなり恥骨と坐骨の配列の違いを説明したって、上の写真では親の陰に隠れてしまっている、どーみても小学校低学年以下の子供たちに分かる筈がありません。
みんなポカーンとしてました。

うちのポン太郎ちゃんは、理解してましたよ。
だって、予習させた問題ですから。
朝ご飯を食べたあと、2人で、鳥盤目と竜盤目の絵を描いてきたのです。

フクイサウルスだけでなく、ティラノの頭骨も福井県立恐竜博物館からやって来たようです。

うーーむ、すばらしい。
でも、福井では沢山の恐竜を見過ぎて、どこで見たのか思い出せません。
福井県に行った後、図書館で借りた本で知ったのですが、目の後ろの逆B字型の穴はあごの筋肉とか腱とかが通る穴で、この穴が大きいほど、かみつく力が強かったということらしいです。


逆B字というより、この場合、逆E字って感じですけどね。
さすがに福井県立恐竜博物館の人は、この逆B字については説明しませんでした。

その代わりD字型については、説明してくれました。
さあ、どこに「D」の字があるでしょう?

ティラノサウルス科の前上顎骨歯の断面が「D」の字型になるんです。
ここでは、さすがに「D字型」という言い方はせずに、「ティラノサウルスの歯は太い」と説明してました。


これは常設展示のマプサウルスの歯


こちらがティラノサウルス・レックスの歯
10トンの力で噛むことができたそうです。
この歯で10トンで噛まれるなんて…。
噛まれたトリケラトプスは、さぞ痛かったことでしょう。

さすがティラノ(暴君)サウルス(とかげ)・レックス(王様)

ちょっと私も熱くなりすぎました。

まあ、そんな話を聞いたり、


こんな、アンモナイトの磁石でひっつくのを作ってみたり。

恐竜も、それ以外も充分楽しめました。

ポン太郎が小学校3年生か4年生になったら、もっと楽しめそうな気がする。
PR
このブログの更新情報をメールでお届けいたします。
メールアドレスをご入力ください。
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
ポチッとお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへにほんブログ村 子育てブログへ
おもしろいね
福井県立恐竜博物館シリーズより詳しく勉強になりました。へ~って感じです。名古屋市科学館のプラネタリウム見学者の列に私も2年前に3時間ほど並んだ記憶があります。未だに行列なんですね。
わんちゃん 2013-06-19 (Wed) 13:27 Edit
見たの!?
名古屋市科学館のプラネタリウムを見たの!?
今度、飲んだ時には、是非、感想をお伺いしたいと思います。
>3時間ほど並んだ
3時間は、すごいよね。うちのポン太郎では不可能かもしれない…。

2013-07-21 (Sun) 03:18
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/13 わんちゃん]
[04/09 わんちゃん]
[04/07 わんちゃん]
[04/01 わんちゃん]
[03/30 わんちゃん]
最新トラックバック
人気ランキング
皆様のポチッとな、に支えられています。
カウンター
プロフィール
HN:
ポン太
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1967/06/08
職業:
海の研究者
趣味:
オオクワガタ・写真・家庭菜園・釣り
自己紹介:
一度きりの人生、いろいろ楽しみたいと思います。
ブログ内検索
広告です
アクセス解析
にほんブログ村
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]

Designed by