ボチボチやってきます。
コメント大歓迎です。
5歳になった息子が、こんなことを言うようになりました。
「とののけこみはかもだでイタい。こうらんまわりもはとだでイタい。」
これをお友達のお母さんに言うんだそうです。
言われたお母さんは「はぁ??」て、なるそうです。
そりゃそうですよね。
きっと息子は、お友達のお母さんの足元まで寄って行って、足元から首を直角に曲げ、真上を向いた状態で、こういうのでしょう。
そして、お友達のお母さんは足元を見るような感じで、真下を向いて、なんとかリアクションの言葉を探すのでしょう。
ついこの間まで、本当にオムツが取れるか心配してたのに … 、 大きくなりました … 。
ちなみに、日本語に訳すと、こうなります。
「(お祭りの4台ある山車の中で、自分の組の山車である)殿海道山の蹴込(という部分の彫刻の題材が)鴨であることは非常に残念でならない。また、高欄蹴込(という部分の彫刻の題材が)鳩であることも非常に悲しいことである。」
「とののけこみはかもだでイタい。こうらんまわりもはとだでイタい。」
これをお友達のお母さんに言うんだそうです。
言われたお母さんは「はぁ??」て、なるそうです。
そりゃそうですよね。
きっと息子は、お友達のお母さんの足元まで寄って行って、足元から首を直角に曲げ、真上を向いた状態で、こういうのでしょう。
そして、お友達のお母さんは足元を見るような感じで、真下を向いて、なんとかリアクションの言葉を探すのでしょう。
ついこの間まで、本当にオムツが取れるか心配してたのに … 、 大きくなりました … 。
ちなみに、日本語に訳すと、こうなります。
「(お祭りの4台ある山車の中で、自分の組の山車である)殿海道山の蹴込(という部分の彫刻の題材が)鴨であることは非常に残念でならない。また、高欄蹴込(という部分の彫刻の題材が)鳩であることも非常に悲しいことである。」
PR



Comment form
カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
人気ランキング
皆様のポチッとな、に支えられています。
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
ポン太
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/06/08
職業:
海の研究者
趣味:
オオクワガタ・写真・家庭菜園・釣り
自己紹介:
一度きりの人生、いろいろ楽しみたいと思います。
ブログ内検索
広告です
アクセス解析
にほんブログ村
忍者アナライズ