ボチボチやってきます。
コメント大歓迎です。
永平寺から恐竜博物館までは30分位だったと思います。
勝山市内に入ると、あちこちに恐竜が現れ始めました。

道路脇のオブジェとか

カンバンとか
ひょこっ、ひょこっと現れるのが面白いんですよね。盛り上がってまいります。

おおおっ!
ついに、日本で最大の恐竜博物館の案内が!!
とーぜん、これらの写真は、かーちゃんとポン太郎が後部座席から撮ったものですよ。

これは和紙で作られたティラノサウルス
たぶん、実物大だと思います。
一般道から恐竜博物館への侵入道路に入ると、もう恐竜だらけ。




こんなのまで、あります。
ポン太郎「うわーー!!化石だーーー!!!」
私「あれは、ニセモンだぞ…。」
ちょっと、やりすぎとちゃいますか…と、心配にすらなります。
勝山市内に入ると、あちこちに恐竜が現れ始めました。
道路脇のオブジェとか
カンバンとか
ひょこっ、ひょこっと現れるのが面白いんですよね。盛り上がってまいります。
おおおっ!
ついに、日本で最大の恐竜博物館の案内が!!
とーぜん、これらの写真は、かーちゃんとポン太郎が後部座席から撮ったものですよ。
これは和紙で作られたティラノサウルス
たぶん、実物大だと思います。
一般道から恐竜博物館への侵入道路に入ると、もう恐竜だらけ。
こんなのまで、あります。
ポン太郎「うわーー!!化石だーーー!!!」
私「あれは、ニセモンだぞ…。」
ちょっと、やりすぎとちゃいますか…と、心配にすらなります。
PR



Comment form
カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
人気ランキング
皆様のポチッとな、に支えられています。
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
ポン太
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/06/08
職業:
海の研究者
趣味:
オオクワガタ・写真・家庭菜園・釣り
自己紹介:
一度きりの人生、いろいろ楽しみたいと思います。
ブログ内検索
広告です
アクセス解析
にほんブログ村
忍者アナライズ