ボチボチやってきます。
コメント大歓迎です。
先日、横浜の友人から「オオクワガタが出て来たよ。」というメールをもらいました。
自分の所は未だ全く変化がなかったため、ちょっとあせっていたのですが、今日はさすがに出てきていました。
気温は平年よりも4℃程高いそうです。
メスは未だ出て来てませんが、オスが4匹ほど出て来ました。
さーあ、今年は、やるぞーーー!!
自分の所は未だ全く変化がなかったため、ちょっとあせっていたのですが、今日はさすがに出てきていました。
気温は平年よりも4℃程高いそうです。
メスは未だ出て来てませんが、オスが4匹ほど出て来ました。
さーあ、今年は、やるぞーーー!!
PR



今日は、とても暖かい日でした。
仕事では、有毒ガスをたくさん吸ってしまいました。
はあああ、疲れた…って感じで、22時頃、帰宅して、びっくり。
オオクワガタが出て来てました。
オスは4匹ほど出て来てました。
メスは1匹だけ出て来てました。
もう、そろそろ捨てなくちゃ…と思ってた餌を食べてました。
我が家では暖房の入ることのない、最も室温の低い部屋での室温飼育なのですが…。
まあ、カビが出始めたら捨てよかな…(*´ェ`*)
仕事では、有毒ガスをたくさん吸ってしまいました。
はあああ、疲れた…って感じで、22時頃、帰宅して、びっくり。
オオクワガタが出て来てました。
オスは4匹ほど出て来てました。
メスは1匹だけ出て来てました。
もう、そろそろ捨てなくちゃ…と思ってた餌を食べてました。
我が家では暖房の入ることのない、最も室温の低い部屋での室温飼育なのですが…。
まあ、カビが出始めたら捨てよかな…(*´ェ`*)



今日、オオクワ君達の越冬準備をしました。
これまで使用していたおがくずが汚れているので、越冬用に新しく、厚みも増やして、入れなおしてやりました。
そーしたら、もう出てこないと思っていたオオクワ君達が、もそもそと上に出て来てしまったのです。
もう越冬態勢に入っていたのに、ハンドリングのショックで越冬態勢が崩れてしまったのでしょうか。
こりゃいかんと、餌を入れると、ちゃんと食べるんですね。
ハンドリングショックがあるのならば、来年の越冬準備は、もう半月ほど早めに行わなければいけないな、と反省しました。
これまで使用していたおがくずが汚れているので、越冬用に新しく、厚みも増やして、入れなおしてやりました。
そーしたら、もう出てこないと思っていたオオクワ君達が、もそもそと上に出て来てしまったのです。
もう越冬態勢に入っていたのに、ハンドリングのショックで越冬態勢が崩れてしまったのでしょうか。
こりゃいかんと、餌を入れると、ちゃんと食べるんですね。
ハンドリングショックがあるのならば、来年の越冬準備は、もう半月ほど早めに行わなければいけないな、と反省しました。



今朝、最後の1匹となったオスのカブトムシが星になられました。
そこで早速、この夏のカブトムシの成績を確認することにしました。
メス4匹にオス7匹でスタートした2011の夏…。
50Lの衣装ケース2つで飼育したので、40匹くらいの幼虫を得るつもりでした。
結果は、ダラララララララ… … 0。
0!!!
びっくりこきました。
こちらは最良という状態で飼育しているつもりなので、何がいけなかったのか、心当たりすらありません。
そこで早速、この夏のカブトムシの成績を確認することにしました。
メス4匹にオス7匹でスタートした2011の夏…。
50Lの衣装ケース2つで飼育したので、40匹くらいの幼虫を得るつもりでした。
結果は、ダラララララララ… … 0。
0!!!
びっくりこきました。
こちらは最良という状態で飼育しているつもりなので、何がいけなかったのか、心当たりすらありません。



息子のポン太郎にあげたマット飼育のサナギは、どんな調子だろう?
ふと、ビンを見てみると。
「おや??やややや!!??」
蛹室が潰れていました…。
大事にしろよ、とは言ったものの…、やはり未だ早過ぎたのでしょうか。
でも彼、雑なんですよ。
トミカでもプラレールでも扱いが雑だと思うのです。
まだ年小組みだから、というのではなく、本質的に雑なのではないかと…。
私「ねえ、ポン太郎 サナギ見えなくなっちゃったね…。」
ポン太郎「そうなんだよ~。ポン太郎がね、ガシン!て、落としちゃったんだよ~。」
私「(そ・そ・それでか…、もうちょっと水分を多くしとけば良かったかも…)ガシンと落とすとサナギの部屋は潰れちゃうんだよ。サナギ死んじゃったかも…。」



カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
人気ランキング
皆様のポチッとな、に支えられています。
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
ポン太
年齢:
58
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/06/08
職業:
海の研究者
趣味:
オオクワガタ・写真・家庭菜園・釣り
自己紹介:
一度きりの人生、いろいろ楽しみたいと思います。
ブログ内検索
広告です
アクセス解析
にほんブログ村
忍者アナライズ