ボチボチやってきます。
コメント大歓迎です。
息子のポン太郎の新しいペット、ニホンザリガニのざりーとがにー。
肉食系が好みなのでしょうか、カマキリの次は、ザリガニです。
カマキリのカマ太郎とカマ太には活餌(バッタ)を与えています。
これが、わりとエグイんです。
ざりーとがにーも活餌は大好きなのでしょうが、エグイ活餌はカマキリだけで充分です。
固形飼料を購入しました。
固形飼料は餌が多すぎると水を汚すので、最初は少なめに…と、意識しました。
翌日、無残にも、ざりーの殻だけが、見られました。
私「!!(共食いだ!水を汚すのが恐くて餌が少なすぎた!捕まえて来たばかりだから、最初の内は環境の変化に戸惑っているだろう。)」
なんて、わかったよーな事を考えたのが裏目に出ました。
そーか、彼ら(ざりーとがにー)は、「環境の変化に戸惑う」なんて、デリカシーは持っていないのではないか、もっと餌の量を増やすべきだったか。
と、非常に後悔しました。
私がいつもどおり出勤した後、上さんとポン太郎は、ざりーの殻をすくい上げ、庭に穴を掘って、2人で手を合わせて、お参りをしたそうです。
しかし、次の日、餌をやりがてら良く見てみると、ざりーも、がにーも健在であったとの事、共食いではなく、単なる脱皮だったそうです。
えかった、えかった。
肉食系が好みなのでしょうか、カマキリの次は、ザリガニです。
カマキリのカマ太郎とカマ太には活餌(バッタ)を与えています。
これが、わりとエグイんです。
ざりーとがにーも活餌は大好きなのでしょうが、エグイ活餌はカマキリだけで充分です。
固形飼料を購入しました。
固形飼料は餌が多すぎると水を汚すので、最初は少なめに…と、意識しました。
翌日、無残にも、ざりーの殻だけが、見られました。
私「!!(共食いだ!水を汚すのが恐くて餌が少なすぎた!捕まえて来たばかりだから、最初の内は環境の変化に戸惑っているだろう。)」
なんて、わかったよーな事を考えたのが裏目に出ました。
そーか、彼ら(ざりーとがにー)は、「環境の変化に戸惑う」なんて、デリカシーは持っていないのではないか、もっと餌の量を増やすべきだったか。
と、非常に後悔しました。
私がいつもどおり出勤した後、上さんとポン太郎は、ざりーの殻をすくい上げ、庭に穴を掘って、2人で手を合わせて、お参りをしたそうです。
しかし、次の日、餌をやりがてら良く見てみると、ざりーも、がにーも健在であったとの事、共食いではなく、単なる脱皮だったそうです。
えかった、えかった。
PR



Comment form
カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
人気ランキング
皆様のポチッとな、に支えられています。
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
ポン太
年齢:
57
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/06/08
職業:
海の研究者
趣味:
オオクワガタ・写真・家庭菜園・釣り
自己紹介:
一度きりの人生、いろいろ楽しみたいと思います。
ブログ内検索
広告です
アクセス解析
にほんブログ村
忍者アナライズ