忍者ブログ
ボチボチやってきます。 コメント大歓迎です。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このブログの更新情報をメールでお届けいたします。
メールアドレスをご入力ください。
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
ポチッとお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへにほんブログ村 子育てブログへ
息子のポン太郎は、私に話したいことがあると、たとえ私がうんちをしているトイレにも平気で入ってきて、私の邪魔をします。

ですから、集中してうんちをしたい時は、トイレの鍵をかけます。

その日も、私はトイレに鍵をかけ、集中していました。

ポン太郎「とーさん、あけて。」

何故かその時は、すんなりあけて入れてあげました。

ポン太郎「あのね、うんちがでちゃったの。」

私「え!今?今、出てるの?」

ポン太郎「うん。ちょっとね。」

私「おお!そりゃ、いかん。ちょっと待っとれよ。もう、終わるからな。」

ポン太郎「うん。でもね、かーさんにはナイショにしとこうよ。」
私「え?そりゃ、無理だよ。かーさんは洗濯する時に分かっちゃうよ。」
ポン太郎「ここで、きれいに拭いておけば、大丈夫だよ。」
私「いやいや、やっぱ洗濯しないとだめなんじゃない。大丈夫だよ、かーちゃんは怒らないから。かーちゃんには言っといた方がいいよ。とーちゃんがかーちゃんにお願いしとくから、怒らないでねって。な?」
私「よし!終わったぞ!次はポン太郎の番だ。待っとれよ、かーちゃんにお願いしてくるから。」

なんか、嬉しかったんですよね。
かーちゃんにはナイショにしておきたいことを、私に打ち明けてくれたってことが。

私「出そうになったら、もっと早く言わないとダメでしょ!」
なんて、言えなかったんです。
私「ポン太郎、朝にうんちが出るって事は、良い事だよ。うんちは毎日して、良いんだぜ。」

ポン太郎は、毎日うんちが出る人ではないんです。
おむつをしている時は、毎日出ていたのに。

だから、なるべくポン太郎を責める事の無い様に心がけました。

一番ショックなのは、ポン太郎自身でしょうし。

でも、かーちゃんも今は忙しいんだよな…。
なんせ、おいらのお弁当を作ってくれてる時だから…。

さりとて、おいらが後始末をできるかといえば…、できないし…。

私「かーちゃん!ポン太郎がちびっちゃったみたい。頼む!」

なんか、ポン太郎にもかーちゃんにも、すまない気持ちになり、自分の小ささを知りました。







PR
このブログの更新情報をメールでお届けいたします。
メールアドレスをご入力ください。
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
ポチッとお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへにほんブログ村 子育てブログへ
ゴールデンウィーク最終日、あれ、何か変だな?いや、普通かな?いや、やっぱ変かな?とりあえず昼寝だけはさせて、と考えていたら、なかなか寝付きません。
いつもと違うな、熱いな、ということで検温したら38℃オーバーになってました。

申し訳ないって感じです。
なんとなく気付いてはいたのですが、防ぎきることが出来なくて。
ゴールデンウィーク中は、疲れないように昼寝もさせていたのに。

う~~ん、難しい。
このブログの更新情報をメールでお届けいたします。
メールアドレスをご入力ください。
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
ポチッとお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへにほんブログ村 子育てブログへ
息子のポン太郎が熱を出し、失意とともに始まったゴールデンウィーク後半戦でしたが、起床時の検温では熱はありませんでした。

しかし、立派に鼻水は出ますし、咳も出ます。まあ、風邪ですね。

あんなことやこんなことや、は、きっぱり忘れ、安静に…安静に…。

お昼寝もして…。

なるべく家の中で遊ぶように心がけました。
ボードゲームしたり、恐竜のおもちゃで決闘したり、折り紙したり…。

この折り紙がいけませんでしたね、今にして思えば。

後片付けをしている時に、折り紙で遊んだ時の小さな切れ端が出て来たのです。

そもそも後片付けのできないポン太郎。
タラタラとやる気のない態度で私をイラつかせます。

私「はい、次はこれを片づけて、次はそれ!はい、折り紙の切れ端も捨てといて!」
と紙くずを拾い上げ、ポン太郎に手渡した時です。
彼は「あーウゼえ、」って感じで、紙くずをゴミ箱にではなく、そのまま床へ捨てたのです。

私の頭の中で「ブチッ!」と何かが切れる音がしましたが、感情的に怒ってはいけません、いけません。
一呼吸、一呼吸、深呼吸、深呼吸。
でも、やはり許せません。

紙くずを捨てた方の手を捕まえました。ポン太郎は「怒られる!」と悟りました。
ポン太郎「ごめんなさい、ごめんなさい。もうしません。」

多分、彼は私の表情に対する条件反射で言っているだけで、とても反省しているようには感じられませんでした。

私は、紙くずを捨てたポン太郎の手を何度も叩きました。
手の甲に有る細い骨が折れたかな?と思うくらい強く叩きました。
だめですね、感情を抑えられていませんでした。
叩いている時に、これくらいなら大丈夫、と思いながら叩かないと…叩いちゃダメか…。

結局、怪我はさせてませんでしたが、大泣きして、目をこすったので、翌日は両目が腫れてました。
いつだったか、顔を叩いた時に、目の周りを腫らして、えらく反省させられ、今回は顔を叩いてはいないのですが、結果的には同じような顔になってしまいました。

朝起きる時、「目が開かない~」と、言ってました。目やにが多くて瞼がひっついちゃってるんですよね。

ゴールデンウィーク後半戦の彼の写真は、目が腫れた写真になってしまいました。

「目をこするな」ってことも教えないといけないな。

オイラがガキの頃は、親父に叱られて、泣いて、目をこすると「目をこするなっ!」ってさらに叱られて、さらに泣いて、目をこすり、「目をこするなっ!!」ってさらに叱られながら「(あんたが怒るからでしょ…)」と思いながら泣いていたことを思い出します。






このブログの更新情報をメールでお届けいたします。
メールアドレスをご入力ください。
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
ポチッとお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへにほんブログ村 子育てブログへ
前半戦の3連休はど真ん中に仕事が入ってしまったので、まるっと4連休となる後半戦に掛ける期待は、いやがうえにも盛り上がって参りました。

仕事でも遊びでも、いつも素晴らしい企画をする職場の先輩が、3日間の出勤日に、こんなことを言ってました。

先輩「後半戦の企画をサ、すっげー色々と考えたんだけどサ、昨日、ボーズが自転車で転んで、骨を折ってくれやがった…。何も出来なくなった…。」

みんな「ぎゃはははは」

神様は見てるんですね。

あれをこうして、これをそうして、そんでそれをあーすれば…、楽しくなるぞー!!
昨日は朝の出勤の電車の中から、色々と考えて、夢を膨らませていました。
よーし!今日は早く帰って、かーちゃんと作戦会議だ!

そんな中、いよいよカウントダウン状態となる午後4時半過ぎに、社長室からの不幸の電話が入りました。
5時半までに報告書を提出するようにと…。

課長以下、職場のみんなが手分けして、骨を折られた先輩も手伝ってくださり、5時45分には社長室へ持ち込むことができました。

ヘロヘロになって、残務をしていると課長さんが
課長「お疲れさんだったな、連休前に遅くさせて、悪かったな。今日は早く上がってくれな。」

と声を掛けてくださいました。

全ては○○新聞の夕刊の記事のせいなのですが。

朝から盛り上がってしまった私は「今日は早く帰るからね。」と上さんにメールをしてしまっていたので、いつもの定型メール「やっぱり、帰れません」を送っておきました。

せっかく盛り上がって来たのに、変な仕事のお陰でぐったりです。

私「だめだ!仕事にスポイルされてはいけない。明日からの楽しいことだけを考えるんだ!」

帰りの電車の中は、意識して後半戦の4連休のことを考えていました。

じーちゃんとこにお泊まりしようかな…
ひつじのショーンを見に行って…
亀崎祭り行って…(あんまし、行きたくないけど…)
プールに行って…
自転車で探検に行って…
姉貴のトコの三ちゃん達とボードゲーム大会ってのもイイナ…
そんで、一等賞は、大きなアイスクリームにして、ビリの人は小さなアイスクリームにして…
アイスクリームを買う時から、盛り上がるぞ…、ムフフフ…
あ、家の電気が点いてる…9時だけど…ポン太郎はまだ寝てないのかな?休み前だから別に遅くても良いもんな…、一緒に寝れるかな…ムフフフ…ただいまー。

上さん「ポン太郎が熱出してサ。」

ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!




膝が、ガクッてなりました。

このブログの更新情報をメールでお届けいたします。
メールアドレスをご入力ください。
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
ポチッとお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへにほんブログ村 子育てブログへ
明日からは4連休!

息子のポン太郎とかーちゃんとじーちゃんとばーちゃんの5人で、目一杯、遊ぼう!

皆が楽しい4日間になると、いいなあ。
このブログの更新情報をメールでお届けいたします。
メールアドレスをご入力ください。
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
ポチッとお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへにほんブログ村 子育てブログへ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/13 わんちゃん]
[04/09 わんちゃん]
[04/07 わんちゃん]
[04/01 わんちゃん]
[03/30 わんちゃん]
最新トラックバック
人気ランキング
皆様のポチッとな、に支えられています。
カウンター
プロフィール
HN:
ポン太
年齢:
57
性別:
男性
誕生日:
1967/06/08
職業:
海の研究者
趣味:
オオクワガタ・写真・家庭菜園・釣り
自己紹介:
一度きりの人生、いろいろ楽しみたいと思います。
ブログ内検索
広告です
アクセス解析
にほんブログ村
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]

Designed by