ボチボチやってきます。
コメント大歓迎です。
未熟な私がバリカンを持ったために、トラトラになってしまった息子の頭。
そう、あれは梅雨の頃でしたか。
蒸し蒸しして、息子の髪の毛が汗で、ビチョッとなり、それを両手でポリポリ掻いているのを見て、決心をしたものでした。
それ以来、息子が頭を掻く様子は見られなくなりました。
お風呂あがりも快適です。つるっと拭くだけで乾いてますから。
そもそも、多少乾いてなくても、寝癖なんて付きようがないですもんね、髪の毛が無いんですから。
ヽ(´∀`)ノハハハッ
そんな、くりくり坊主頭と、セミを追いかけ、水遊びをし、カブトムシで遊び、オオクワガタで遊び、花火をしてと遊んでいるうちに、コオロギやマツムシやスズムシが鳴き始めました。
そう、あれは梅雨の頃でしたか。
蒸し蒸しして、息子の髪の毛が汗で、ビチョッとなり、それを両手でポリポリ掻いているのを見て、決心をしたものでした。
それ以来、息子が頭を掻く様子は見られなくなりました。
お風呂あがりも快適です。つるっと拭くだけで乾いてますから。
そもそも、多少乾いてなくても、寝癖なんて付きようがないですもんね、髪の毛が無いんですから。
ヽ(´∀`)ノハハハッ
そんな、くりくり坊主頭と、セミを追いかけ、水遊びをし、カブトムシで遊び、オオクワガタで遊び、花火をしてと遊んでいるうちに、コオロギやマツムシやスズムシが鳴き始めました。
PR



今朝、最後の1匹となったオスのカブトムシが星になられました。
そこで早速、この夏のカブトムシの成績を確認することにしました。
メス4匹にオス7匹でスタートした2011の夏…。
50Lの衣装ケース2つで飼育したので、40匹くらいの幼虫を得るつもりでした。
結果は、ダラララララララ… … 0。
0!!!
びっくりこきました。
こちらは最良という状態で飼育しているつもりなので、何がいけなかったのか、心当たりすらありません。
そこで早速、この夏のカブトムシの成績を確認することにしました。
メス4匹にオス7匹でスタートした2011の夏…。
50Lの衣装ケース2つで飼育したので、40匹くらいの幼虫を得るつもりでした。
結果は、ダラララララララ… … 0。
0!!!
びっくりこきました。
こちらは最良という状態で飼育しているつもりなので、何がいけなかったのか、心当たりすらありません。



飼い始めて1カ月、6匹中4匹が死んでしまいました。
水泡眼って、弱ってくると、水泡も小さくなってしまうんですね。
カラムナリスにやられて尾ぐされ病が出て、弱ってしまい。
尾ぐされが出た時点で水換えしとけばよかったのかも。
やっぱ立ち上げの水槽は2週間くらいの時に水換えしないとダメなのかな。
うーむ…、手を抜きすぎたかな。
とりあえず、昨日は2/3水換えとメダカの水槽からカナダモの小さい株を3株入れて。
心機一転、頑張ります。
水泡眼って、弱ってくると、水泡も小さくなってしまうんですね。
カラムナリスにやられて尾ぐされ病が出て、弱ってしまい。
尾ぐされが出た時点で水換えしとけばよかったのかも。
やっぱ立ち上げの水槽は2週間くらいの時に水換えしないとダメなのかな。
うーむ…、手を抜きすぎたかな。
とりあえず、昨日は2/3水換えとメダカの水槽からカナダモの小さい株を3株入れて。
心機一転、頑張ります。



お風呂から出て、絵本も読み終わり、さあ寝ましょと、布団へ横になったとき、息子のポン太郎が突然言い出しました。
ポン太郎「見たいものしりとり やろうよ!」
私「!!!!」
私の企画にポン太郎がオリジナリティを被せてきたことに驚きました。
驚くと同時に「しめた!」と色気も出しました。
息子の見たいものランクが分かれば、休みの日には、その順位に従って遊びに連れて行ってやれば良く、あーだろうか、こうだろうかと、企画を考えずに済みます。
私「よーし、やろうぜ!ポン太郎の番!」
ポン太郎「見たいものしりとり やろうよ!」
私「!!!!」
私の企画にポン太郎がオリジナリティを被せてきたことに驚きました。
驚くと同時に「しめた!」と色気も出しました。
息子の見たいものランクが分かれば、休みの日には、その順位に従って遊びに連れて行ってやれば良く、あーだろうか、こうだろうかと、企画を考えずに済みます。
私「よーし、やろうぜ!ポン太郎の番!」



カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
人気ランキング
皆様のポチッとな、に支えられています。
カテゴリー
カウンター
プロフィール
HN:
ポン太
年齢:
58
HP:
性別:
男性
誕生日:
1967/06/08
職業:
海の研究者
趣味:
オオクワガタ・写真・家庭菜園・釣り
自己紹介:
一度きりの人生、いろいろ楽しみたいと思います。
ブログ内検索
広告です
アクセス解析
にほんブログ村
忍者アナライズ