忍者ブログ
ボチボチやってきます。 コメント大歓迎です。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このブログの更新情報をメールでお届けいたします。
メールアドレスをご入力ください。
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
ポチッとお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへにほんブログ村 子育てブログへ
先日、息子の描いた絵を見て驚きました。
私「ムッチャ上手くなったやんか!」

これまでは何を描いているのか聞かなければ分からない、抽象画のようなものだったのですが、今は聞かなくても分かります。写実的と言うんでしょうか。

これだ…☞(ワン・ツー・スリー)
IMG_0003.jpgすごいと思いませんか?(親バカですか…。)
分かりますもんね、これ。
信号機と車、しかも、もうちょっと詳しく言うなら、高所作業車です。
(話は変わってしまいますが、最近息子が「しかも」という言葉を使い始めました。でも、まだ完璧に使いこなせずに「しかし」と、間違えてしまうことが多いんです。)はしご車と迷うところですが、はしご車なら、乗る所(かご)がはしごの基部よりも前方に付く筈です。はしごの基部よりも乗るところが後方に有る。
それゆえ、これは高所作業車なのです。
 
PR
このブログの更新情報をメールでお届けいたします。
メールアドレスをご入力ください。
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
ポチッとお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへにほんブログ村 子育てブログへ
未熟な私がバリカンを持ったために、トラトラになってしまった息子の頭。
そう、あれは梅雨の頃でしたか。
蒸し蒸しして、息子の髪の毛が汗で、ビチョッとなり、それを両手でポリポリ掻いているのを見て、決心をしたものでした。

それ以来、息子が頭を掻く様子は見られなくなりました。
お風呂あがりも快適です。つるっと拭くだけで乾いてますから。
そもそも、多少乾いてなくても、寝癖なんて付きようがないですもんね、髪の毛が無いんですから。
ヽ(´∀`)ノハハハッ

そんな、くりくり坊主頭と、セミを追いかけ、水遊びをし、カブトムシで遊び、オオクワガタで遊び、花火をしてと遊んでいるうちに、コオロギやマツムシやスズムシが鳴き始めました。
このブログの更新情報をメールでお届けいたします。
メールアドレスをご入力ください。
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
ポチッとお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへにほんブログ村 子育てブログへ
お風呂から出て、絵本も読み終わり、さあ寝ましょと、布団へ横になったとき、息子のポン太郎が突然言い出しました。

ポン太郎「見たいものしりとり やろうよ!」
私「!!!!」

私の企画にポン太郎がオリジナリティを被せてきたことに驚きました。
驚くと同時に「しめた!」と色気も出しました。
息子の見たいものランクが分かれば、休みの日には、その順位に従って遊びに連れて行ってやれば良く、あーだろうか、こうだろうかと、企画を考えずに済みます。

私「よーし、やろうぜ!ポン太郎の番!」
このブログの更新情報をメールでお届けいたします。
メールアドレスをご入力ください。
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
ポチッとお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへにほんブログ村 子育てブログへ
私は寝る前(ふとんに横になってから寝入るまでの間)に、お話をするのが好きなんです。
何でも良いので、何か話しながら、まどろんでいく…、サイコーです。

最近、寝る前に家族3人で「しりとり」をするようになりました。
しかし、フツーのしりとりでは芸がありません。

そこで、「食べたいものしりとり」をしてみました。
相手は4歳の息子なので、いわゆる「しりとり」にはなってなくても、何でも良いので片っぱしから食べたい物を順番に言って行く、というゲームです。

これが意外に盛り上がったのです。

どれぐらい盛り上がったかというと、上さんが「もー、しないで!」と言うくらい。
このブログの更新情報をメールでお届けいたします。
メールアドレスをご入力ください。
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
ポチッとお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへにほんブログ村 子育てブログへ
家の愚息にも多少の才能を見出すことがあります。
音楽についての才能だと思います。
てゆーかメロディってゆーか。

地元のお祭りには4台の山車があります。
この4台は、各々びみょーに囃子が異なっているのです。
楽譜があるわけではないので、各山毎で伝承される間に少しずつ異なってきたのでしょうね。

このびみょーな違いを歌い分けます。
驚愕いたしました。Σ【*゚д゚*】
間違いなく私にはない才能です。
だって私は自分とこの山の囃子を覚えるのだけでも精一杯だったのですから。
このブログの更新情報をメールでお届けいたします。
メールアドレスをご入力ください。
記事通知ブログパーツ「読んでミー。」
ポチッとお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへにほんブログ村 子育てブログへ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[05/13 わんちゃん]
[04/09 わんちゃん]
[04/07 わんちゃん]
[04/01 わんちゃん]
[03/30 わんちゃん]
最新トラックバック
人気ランキング
皆様のポチッとな、に支えられています。
カウンター
プロフィール
HN:
ポン太
年齢:
58
性別:
男性
誕生日:
1967/06/08
職業:
海の研究者
趣味:
オオクワガタ・写真・家庭菜園・釣り
自己紹介:
一度きりの人生、いろいろ楽しみたいと思います。
ブログ内検索
広告です
アクセス解析
にほんブログ村
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]

Designed by